2017年が始まりました。
当院は今年6月で開院満10周年を迎えます。
毎日が探検と発見、喜びに心が満たされるお仕事です。
めぐり合いに感謝です。
昨年後半、息子が結婚で引っ越して、夜遅い晩御飯に付き合わなくてよくなったおかげか、
半年で5KG体重が減りました。
朝ごはんを食べない娘が、会社の配属が変わって、お昼ご飯を食べてない・・・という日が出てきて。もう大人なんだからと思って、生活のことに口を出さずにいましたが、いささか心配になり、ほっておけなくなりまして。
食べない娘にいかに朝ごはんを食べさせるか。
時間がないもん。。とか、そんなにたくさん食べられないとか言いながら食べずに出ていく娘にどう対応するか。
母は考えました。
どうも、私の料理は息子仕様になっていて、大皿で盛るので量が多くて、見ただけでもういいや・・・。となってしまうのか?
そこで、お椀の小さいものを購入。小皿を新調。
もったいないけど、使ってなかった塗りのお盆を娘用におろして、
ちょっとのおかずを2種類と小さいお椀にちょっとのお味噌汁。
(具沢山はやめて2種類の具のお味噌汁にしてみた)
おにぎりは幼稚園のお弁当に入れるぐらいの小さいのを2個。
1日目は、忙しそうに立って食べてたけど、2日目からは、もはやちゃんと時間を取って座って食べてるではありませんか。
この30年間、私は完全に息子仕様の生活様式だったことに気づき、ハッとしました。
いい年をした娘に、過保護といわれるかもしれませんが、
二人で暮らしている間に、よき習慣を、継続していこうと思います。
忙しさを言い訳に、いろんなことをはしょってきたことを反省しています。
2017年は、小さい生活習慣から、丁寧に暮らしていくのが目標です。
今年もよろしくお願いいたします。