15日、待ちに待ったプリンセスプリンセスのステージの放送。
3月末のライヴはチケットが手に入らずあきらめたので、
もうこの日が来るのを
どんなに心待ちにしていただろう。
『ダイアモンド』がヒットしているころ、私は長男を出産。
当時ヒットしていた曲も、テレビ番組も浦島太郎のように
何も覚えていない。
育児に必死だったんだと思う。
ただ、『プリプリ』だけは、『ダイアモンド』と『M』は耳に残っていた。
はじけるほどの若さと、エネルギーにかるーく嫉妬しながら、
テレビを横目に、育児していた記憶がある。
そして今回、午後9時になるのを、わくわくしながら、
ソファーに『チーン』と
お利口にお行儀よく座って、待った。
やっぱり、『プリプリ』はいいなーぁぁぁ。
すごいなあ。
奥居香(岸谷か・・)は、やっぱりかわいいし。
なんだ!この圧倒的なパワーは。
岸谷香の高音のビブラートが、昔と変わらない!
あっ!『M』間違えちゃったね・・・。
いいのいいの。大丈夫!
ギター中山さん、やっぱロッカーだね!
ギター渡辺さん、やっぱリーダー貫禄だ!
ドラムス富田さん、最後までパワー衰えず!
キーボード今野さん、相変わらずきれいで凛としてる!
また、今夜も見よっと。
内緒だけど・・・わたし練習してるんだ・・・。
『ダイアモンド』と『M』。
未だ興奮さめやらず。