去年夏の終わりから始めた朝1番に飲むお白湯の習慣。
飽き性の私が、なんともう半年近く続いています。
お白湯のお話を、年賀状に書かせていただいて、
最近、私もやってますよ!とご報告していただく患者様が増えつつあります。
何が1番変化したか?
これはみなさんもれなく共通するのが。。。。
お小水(尿)の出がよくなったこと!
量、回数、勢い(笑)すべてがアップします。
ですから、患者様たちはみなさん、全体的にむくみが取れていて
お顔はとてもわかりやすくすっきりしておられます。
私に至っては、靴のサイズが変わったほどです。
すべての靴が、ぶかぶかになってしまいました。
体重が減ったわけではありませんが、
なぜか、足のむくみが消え去りました。
これが一番わかりいい変化です。
そして、お恥ずかしい話ですが、
この何年か、冬は、パジャマの下にTシャツ。パジャマの上には
丈の長いカーディガンを着て、なんなら、パジャマのズボンの上に
フリースのパンツをはいて寝ておりました。
それが、今年はパジャマ1枚です。
靴下をはいて寝ても途中で素足になっています。
新陳代謝が上がったことを実感できます。
半年前まで、糖代謝がひどく鈍っていたので、
特にお米を食べる日は、週に1から2回。
量は大匙3杯ぐらいでした。
今年は、1日おきにしても大丈夫。
お白湯はなんて言ったって、「ただ!』ですから
こんなうれしいことはありません。
朝1番に、自分の顔を鏡で見るのがほんとにいやだったのが、
今や、「今日はどうかな?」なんて、見られるようになったのは
ほんとに、画期的なことなのです。
みなさんもお試しになってください!
なんて言ったって、お金がかかっていませんから
喜びはひとしおですよ!