モナコ3日目
今日はバスで、遠出してみよう。
目的地は『マントン』レモン祭りで有名な街。
『ジャンコクトー美術館』もあるし、
海岸沿いをゆっくりバスに乗ってのんびりできそう。
マントンに到着すると、バス停のすぐそばのパン屋さんが行列ができている!。
並ぶしかありませんね(笑)
バケットと、シュークリームみたいなのを買って、公園で食べちゃいました。
調子が戻ってきました。やっぱり、食が満たされれば元気になれます。
豪華なものでなくても、高価なものでなくても、おいしいものは
心を豊かにします。
このおばちゃんのお惣菜屋さんで、ローストビーフを購入。
150gだけど、優しい笑顔で『ウィ!』って言ってくれました。、
さっきのバゲットで、夕飯はローストビーフサンドにしよう!
ジャンコクトーの美術館は
中世のボロボロになっていた
要塞跡を、タイル一つに至るまで
ジャン・コクトーがこだわって作った
美術館。
古くてもう壊れそうなぐらい
だったけど、
海岸に凛と立っていました。
イタリアにほど近いので、
イタリアンのお店も多くて
ヨーロッパで人気の
リゾート地なのだそうだ。
モナコより、家賃も安くて
住みやすく、マダムの娘さんの
ご家族も住んでいらっしゃる。
一人だったしカードもなかったので
レストランに入るのがちょっと
はばかられ、それが残念。
レモン入りのマスタードや
リーズナブルな、フランスの
ユニクロみたいなお店で
Tシャツを買ったり、
ちょこちょこ買いが
楽しかったなあ。
帰りもバスで、海岸沿いを
ゆっくり眺めながら
最後の日を楽しみました。