明けましておめでとうごいます
今朝は、薬草の朝風呂に入り、お天気が良くて、ベランダで思う存分朝日を浴びてお正月を迎えました。
昨年、オープンを目指し期待や不安が入り混じった緊張感で迎えたお正月とは、ちょっと趣が変わりました。
なんとか昨年を乗り切り、スタッフの秋谷先生に恵まれ、無事にすがすがしいお正月を迎えることができたことを心から感謝しています。
大晦日に「クエ」という珍しい魚が手に入りました。
これは、ゼラチン質が豊富で、コラーゲンがたっぷり。
お鍋にすると、スープが白く濁り、まさにアンチエージング美肌メニューです。
娘と争うようにゼラチン質を思う存分いただきました。
やっぱり、今朝から二人ともピカピカしとしとしてます。
お正月から幸先いいわと…にんまりしています。
やっぱり健康は食事からだと、治療しながら患者さんのお話をうかがっていると実感します。
そして、女性ホルモンの恩恵をいかに預かっているのか…痛感いたします。
大幅に減少しつつある女性ホルモンの恩恵を、いかに食べ物で補っていくか、生活習慣や心の持ち方で補っていくか、これからの大きな課題となっていきます。
そこで、今年は、巷のアンチエージングメニューを、いろいろ探したり、試してみたいと思います。
では、今年もよろしくお願いいたします。