今朝、娘の顔を久しぶりにまじまじ見ますと。。。
肌が、ぼろぼろではありませんか。
二人でゆったりできる時間も最近なかったし。
ちゃんとしたもの、食べさせてなかったし。
「そうだ、こんな時に、パンプキンポタージュの作り方教えておこう!」
カボチャ…βカロチンが、粘膜や皮膚を強化して美肌に効果があります。
脾胃(消化器系)の働きを強化して、体を温めます。
ビタミンEが豊富で、抗酸化作用が強いので、アンチエイジング食
としても、優秀な食材なんです。
1. 冷蔵庫にあった「すくなカボチャ」…白っぽくて長い。ホクホク感強。
レンジでチンしやすい大きさに切って、チンして冷ましておく。
2. そこへ低脂肪牛乳を注いで、ハンディーブレンダーで、好みのところまで
かくはんする。
3. あとは、お好みで、しお・こしょう。
娘は、温めたほうがおいしいといいます。
夏は多めに作って、冷蔵庫に入れておきました。
カボチャは、ぼっちゃんかぼちゃが、一番おいしくできました。
牛乳は低脂肪より、普通の牛乳のほうがおいしいです。
アンチエイジングをもっと重視するのであれば、豆乳が最適です。
これで、娘のレパートリーが1つ増えて、ちょっとほっとした母でした。